日々のこと
6月4
1月25
今年初の打ち合わせを行いました。
今年のクラトコは出展者を少し増やそうかと考えています。
誰に出展をお願いしようかとか、色々細かな事を今から少しずつ決めて行きます。
早めに冊子を作りたいので、何でも早めにして行かないとと皆張り切っています。
しかしながら冊子を作るデザイナーさんは仕事が詰まっている様子。
頑張って下さい、と横からお願いするのみですみません。
私的な事ですが、わたくし滅多に風邪をひきません。
ところが夕べ、のどがいがいがするではないですか!
いつもカラオケに行って歌を思いっきり歌うと治ったりする妙な習性があるのですが、常滑にはカラオケボックスなる物が1件しかない。
飲食店やユニクロ等、チェーン店的な物はほとんどありません。
マクドナルドはいつも閑古鳥が…失礼。
しかしながら窯オケなる独自のカラオケがあるのです!!
大きな焼物の窯跡を利用したカラオケルームです。
オットと二人では広すぎて持て余すので行きませんが、新年には紅白歌合戦をしたりと楽しく活用出来ます。しかも安い。
チェーン店はもういいやと思う今日この頃、こんなお店が常滑らしくていいなと。
面白いので、常滑滞在の折には是非ご活用下さい。
他にも常滑独自の文化や見所があります。
追々、紹介して行きますね。お楽しみに。
そして11月にクラトコにお越しの際に、目一杯常滑を満喫して行って下さいね。
風邪はお家で思いっきり歌を歌って治す事にします。
今年のクラトコは出展者を少し増やそうかと考えています。
誰に出展をお願いしようかとか、色々細かな事を今から少しずつ決めて行きます。
早めに冊子を作りたいので、何でも早めにして行かないとと皆張り切っています。
しかしながら冊子を作るデザイナーさんは仕事が詰まっている様子。
頑張って下さい、と横からお願いするのみですみません。
私的な事ですが、わたくし滅多に風邪をひきません。
ところが夕べ、のどがいがいがするではないですか!
いつもカラオケに行って歌を思いっきり歌うと治ったりする妙な習性があるのですが、常滑にはカラオケボックスなる物が1件しかない。
飲食店やユニクロ等、チェーン店的な物はほとんどありません。
マクドナルドはいつも閑古鳥が…失礼。
しかしながら窯オケなる独自のカラオケがあるのです!!
大きな焼物の窯跡を利用したカラオケルームです。
オットと二人では広すぎて持て余すので行きませんが、新年には紅白歌合戦をしたりと楽しく活用出来ます。しかも安い。
チェーン店はもういいやと思う今日この頃、こんなお店が常滑らしくていいなと。
面白いので、常滑滞在の折には是非ご活用下さい。
他にも常滑独自の文化や見所があります。
追々、紹介して行きますね。お楽しみに。
そして11月にクラトコにお越しの際に、目一杯常滑を満喫して行って下さいね。
風邪はお家で思いっきり歌を歌って治す事にします。
1月8
皆様、新年あけましておめでとうございます。
昨年は多くの方からクラトコへのお声を頂き、ありがとうございました。
それを糧に、今年もクラトコ始動いたします。
お餅で重くなった体にむち打って、そろそろと動き出します。
1年という長いようで短い月日を費やし
また皆さまに11月お目にかかれますよう
素晴らしい作品をお見せ出来ますよう
楽しく頑張って行きます。
皆さまにとっても素敵な1年となりますように。
昨年は多くの方からクラトコへのお声を頂き、ありがとうございました。
それを糧に、今年もクラトコ始動いたします。
お餅で重くなった体にむち打って、そろそろと動き出します。
1年という長いようで短い月日を費やし
また皆さまに11月お目にかかれますよう
素晴らしい作品をお見せ出来ますよう
楽しく頑張って行きます。
皆さまにとっても素敵な1年となりますように。
11月1
さて、いよいよクラトコ強化週間に突入です!
制作も追い込みに入り、いや、まだまだ作りたい物が頭の中に沢山あって、困ってしまう。
時間との戦いです。
私は主に布、革を使った物を作っています。
今回はテーマを「仕事、作業」と勝手に決めています。
お仕事モード、作業モードの時に着るお洋服やバッグ等作っています。
特に洋服は制作に時間を要します。
いつも最後にまとめてボタンホールを作りボタンを付けます。
このボタンホール、超緊張するんです。
他の洋服作家さんは緊張しないのかな?私だけなのかな?
ボタンホールの穴あけ…
何だか情けない気分になる、気のちっちゃさがやんなる。
慎重かつ大胆に!と思うんだけど、いつの間にか息するのも忘れてる感じ。
いや死ぬって、マジで。(おおげさね)
さて、使う道具ですが、私はいつも主にノミを使ってあけます。
リッパーやはさみも有りですが、ノミでぐさっといくあの感覚が緊張とともに気持ちいい。
サスペンスドラマの殺人犯だとしたら明解な犯人ですぞ。
ですが、まちがってボタンホールの糸を切ってしまったら、台無し。
サスペンスドラマの殺人犯だとしたら、やり損ねた脇役の感じ。
ほんと、一番緊張する瞬間なのです。
そんな作業を今宵一通りやりました。(作った洋服全部まとめてやったの)
今日も無事ボタンホールをやり終え、ボタンを付けて、ほっとしました。
さて、明日の作業は?
あー作りたいものまだまだ沢山ありますー。
どこまで出来るかわかりませんが、精一杯やってみようと思います。
明日何か新しいもの出来たら、またご報告します。
期待せずにお待ち下さい。
ーーー予告編ーーー
クラトコオリジナルグッズ近日発表!!お楽しみに!
制作も追い込みに入り、いや、まだまだ作りたい物が頭の中に沢山あって、困ってしまう。
時間との戦いです。
私は主に布、革を使った物を作っています。
今回はテーマを「仕事、作業」と勝手に決めています。
お仕事モード、作業モードの時に着るお洋服やバッグ等作っています。
特に洋服は制作に時間を要します。
いつも最後にまとめてボタンホールを作りボタンを付けます。
このボタンホール、超緊張するんです。
他の洋服作家さんは緊張しないのかな?私だけなのかな?
ボタンホールの穴あけ…
何だか情けない気分になる、気のちっちゃさがやんなる。
慎重かつ大胆に!と思うんだけど、いつの間にか息するのも忘れてる感じ。
いや死ぬって、マジで。(おおげさね)
さて、使う道具ですが、私はいつも主にノミを使ってあけます。
リッパーやはさみも有りですが、ノミでぐさっといくあの感覚が緊張とともに気持ちいい。
サスペンスドラマの殺人犯だとしたら明解な犯人ですぞ。
ですが、まちがってボタンホールの糸を切ってしまったら、台無し。
サスペンスドラマの殺人犯だとしたら、やり損ねた脇役の感じ。
ほんと、一番緊張する瞬間なのです。
そんな作業を今宵一通りやりました。(作った洋服全部まとめてやったの)
今日も無事ボタンホールをやり終え、ボタンを付けて、ほっとしました。
さて、明日の作業は?
あー作りたいものまだまだ沢山ありますー。
どこまで出来るかわかりませんが、精一杯やってみようと思います。
明日何か新しいもの出来たら、またご報告します。
期待せずにお待ち下さい。
ーーー予告編ーーー
クラトコオリジナルグッズ近日発表!!お楽しみに!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
プロフィール
cratoko