cratoko_blog[クラトコブログ]

クラトコ vol.11 2022.11.19-20 常滑、大曽公園の小さな森での屋外展示。

2016年04月

大澤哲哉

常滑市で制作している大澤哲哉と申します。
クラトコ初出店になります。
皆様どうぞ宜しくお願い致します。

大澤哲哉

1984 岐阜県多治見市生まれ
2008 名古屋芸術大学
陶芸コース卒業
吉川正道氏に師事
2013 個展 TOALHANT (常滑)
2014 個展 hiraya (蒲郡)
2015 六本木ヒルズ 100人の門松プロ ジェクト 植木鉢制作
2015 ミラノサローネ出品

website: www.tetsuyaozawa.com


現在愛知県常滑市にて活動中

日々、土の確かな存在感に触れ、轆轤で線を引いています。
今までに生み出されてきた陶芸の技術や考えを学び、現代の生活の背景に融け込むヤキモノを生み出していきたいと考えています。
image

サキムラ久

お久しぶりです!
第6回クラトコ参加の サキムラです。
2年ぶりの出展に向け 新作いろいろ作っています。
大曽公園の落ち葉の上で また皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

サキムラ久(陶studio

1-P1090118
 

大原光一

大原光一  今年もがんばります。P1010065

岡村宜治

クラトコvo8 岡村 宜治(陶器)
今回初参加させてもらいます。岐阜県土岐市で作陶をしています。主に土物の食器を制作してます。秋の大曽公園では今力を入れて作っている面取りした器面に釉薬で掛け分けた作品を中心に持って行きたいと思ってます。まだもう少し時間がありますが今からお会い出来るのを楽しみにしております。

メール azuki3-to-oka3-po@ob.aitai.ne.jp
DSC_7135

杉村徹(木工)

今年も、クラトコに出展します。
サクラやクルミの器、小さな箱などを展示する予定です。
よろしくお願いします。
HPを作りました。
のぞいていただけると嬉しいです。
 http://www.sugimuratoru.com
_DSC7239
_DSC7377

プロフィール

cratoko

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ